記事

2021年9月9日

  • 2021年09月09日(木)

    さようなら給食室

    9月8日(水)今日から本格的に校舎改築工事が始まりました。朝から、大きな音を立てながら、重機によって、壊されて行く様子を生徒も教員も食い入るように見ていました。午後には給食室も姿を消してしまい、寂しく感じました。

    630E2C9D-64CE-4B10-A7CF-730F3EC03808 EEBCA585-89F6-4687-9E91-55C9803D1227

  • 2021年09月09日(木)

    もうすぐ2学期

    食堂等の改修工事も始まり、プレイルームが食堂へ変わ

    りました。

    2学期も、感染症予防に努めながら、勉強や行事に取り

    組みます。

    3C7DE09B-CD6A-4A79-95CE-A6B7266D20B7

    C9DCA9A4-0830-4B5A-86CE-4566EC9BB760

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

2021年9月8日

  • 2021年09月08日(水)

    新学期もしっかりコロナ対策

    二学期が始まりました。新型コロナ感染症対策として、給食時間も、ソーシャルディスタンス、黙食をしっかりと守ってます。早く、蔓延防止等重点措置が解除になればいいですね。

    02B63D32-D706-425E-BA07-BDFF3B55E5D2

     

     

2021年5月12日

  • 2021年05月12日(水)

    高等部のさとうきび2

    苗を植え付けて約2ヶ月が経ちました。少し隙間がありますが、順調に大きくなって来ました♪

    苗を守っていたマルチを剥がして、周りの雑草をとり土寄せをしていきます。芽が出なかった苗と予備苗を入れ替えてとりあえずひと段落しました。

    4B8487DE-1F52-4BDD-8388-9387CFB88DAA B6EC4BA2-D60E-49E1-8AD2-63818545A00D

     

     

2021年3月26日

  • 2021年03月26日(金)

    令和2年度離任式

     3月25日(水)の離任式では,転退職する13人の先生方がそれぞれ,赴任中の思い出を話してくださり、子どもたちは真剣な表情で時々笑顔も見せながら話を聞いていました。児童生徒代表のお礼の挨拶では、児童生徒会長が一人一人の先生方の方を向きながら思い出を話し、笑いと感動で会場が包まれました。転出される先生方の益々のご活躍を期待いたします。

    EF719C5E-CF3D-408C-AE95-5E97C1761E15

     

2020年12月22日

  • 2020年12月22日(火)

    高等部 修学旅行

    高等部修学旅行の様子を紹介します。

    1日目

    種子島空港

    種子島空港を出発

    空の旅

    空の旅

    仙巌園

    仙巌園 桜島をバックに

    ふるさと館

    維新ふるさと館 西郷さんと記念撮影

    ホテル1

    ホテル 部屋からの眺めも最高です

    夕食1

    夕食  和懐石に舌鼓

    2日目

    美術館

    高校美術展in鹿児島市立美術館

    鑑賞

    友達の作品も鑑賞

    昼食2

    自由行動  アミュプラザ鹿児島で昼食

    買い物

    自由行動  いろいろな物を買いました

    イルミネーション

    イルミネーションもきれいでした

    夕食2

    夕食  フルコースを堪能

    3日目

    高千穂

    高千穂牧場  空気が冷たい・・・

    昼食3

    昼食 焼き肉ランチ

    みやま

    みやまコンセール 演奏者と

    整備工場

    機体整備工場 間近で飛行機を見学

     

2020年11月19日

  • 2020年11月19日(木)

    モグラ

     先日、学校のグラウンドに住み着いていたモグラを捕まえました。フィールドの外側に穴を掘り、芝がめくれたり、地面が沈んだりと困っていました。穏便に出て行って貰おうと匂いのする薬を埋めてみたり、ペットボトルで風車を作ってみたりといろいろ試してみましたがなかなか効果が出ていませんでした。

     昼休みが終わってグラウンドから生徒がいなくなり10分くらい経ってなんとなくグラウンドを見ると、もこもこ土が盛り上がるのが見えて慎重に急いで向かい、まだ動いている穴の辺りをスコップで一気に掘ると、無事に捕まえる事ができました。 その後、児童生徒にしばらく見せた後、近くの山に逃しました。

    もぐら1 もぐら2

     

2020年11月17日

  • 2020年11月17日(火)

    安納芋の収穫

    11月11日,高等部生徒全員で安納芋の収穫を行いました。台風の影響でツルが一部千切れたり飛ばされたりしており,ちゃんと芋が入っているか心配しながらの収穫作業です。いざ,掘り起こしてみると,例年より少し収穫量は少ないものの,焼き芋にちょうどいいサイズの安納芋ができていました。(^^ )♪

    56DBF691-CDFF-4327-9BCC-8D9603DB3EBB

    E7D2ECA9-AE1C-4077-A618-12F94B23A3DA

2019年10月24日

  • 2019年10月24日(木)

    中種子町 町民体育祭に参加しました。

    10月13日(日)に中種子町 町民体育祭が行われました。

    本校の職員も職場対抗リレーに参加しました。結果は8チーム中8位と残念な結果でしたが,町民のみなさんからのたくさんのご声援をいただき,怪我もなく4×100mを走りきることができました。ありがとうございました。

    そして優勝した岩岡校区のみなさんおめでとうございます。体育祭に参加されたみなさんお疲れ様でした。

    IMG_7985IMG_7969

2019年10月4日

  • 2019年10月04日(金)

    剣道について学習しました。

    保健体育で武道 剣道 について学習しました。

    本校教諭によるデモンストレーションをみる生徒の表情は,真剣。

    いつもの優しい先生の声とは違う掛け声にびっくりしていた生徒もいたようです。

    ふだん授業をしているときの先生方と違う雰囲気を感じ,生徒達にもぴりっとした空気感が漂っていました。

    生徒は,すり足での移動や竹刀の振り方について学習することができました。

    DSC_0937DSC_0934

2019年6月28日

  • 2019年06月28日(金)

    中種子町教職員ソフトバレー大会・なかたねCUP

    令和元年6月15日(土)午前中に中種子町教職員ソフトバレー大会(4人制ソフトバレー),午後からなかたねCUP(9人制バレーボール)が行われました。

    本校からも1チームずつ参加し,善戦したようですが結果は…。試合を通して職員同士,地域小中学校の先生方との交流,職員の心身のリフレッシュができたようです。

    0615v

  • 2019年06月28日(金)

    夏がやってくる

    校内には,生活単元学習や作業学習で多くの野菜が植えてあります。

    先日子どもたちと育てている野菜を見に行くと,トマト・ナス・ピーマンが花をつけていることに気付きました。

    収穫までもう少し!!夏がどんどん近づいて来ていることを子どもたちと一緒に感じることができました。

    IMG_6329IMG_6330IMG_6331

2019年5月30日

  • 2019年05月30日(木)

    心肺蘇生法研修

    水泳学習が始まる前に,全職員で心肺蘇生法の実技研修を行いました。中種子分遣所消防隊の方々を講師として招き,胸骨圧迫や人工呼吸の実技,誤飲時の対処法などを教えていただきました。グループに分かれ,実際の対応法を繰り返し体験したり,消防隊員に質問したりして,”いざ”というときの対応方法を確認しました。”いざ”という時は,研修で学んだとおりに落ち着いて対応することはもちろんですが,”いざ”がないように,事前にしっかりと準備や確認をすることも徹底していきたいです。心肺蘇生法研修1心肺蘇生法研修2心肺蘇生法研修3

2018年9月28日

  • 2018年09月28日(金)

    高等部修学旅行3日目

    みんな元気に、3日目の朝を迎えました。ホテルからの眺めも最高でした。お台場フジテレビでは、学年▪クラスごとに行動し、好みのドラマやアニメに興奮していました。好きなものも買うことができたようでした。充実した3日間を過ごすことができました。

    IMG_20180928_084852

    快晴の3日目スタート

     

    1538109197330

    お台場フジテレビ

    1538109185655

    フジテレビ内の見学

  • 2018年09月28日(金)

    高等部修学旅行2日目②

    眺めの良い会場で、今回の修学旅行、最後の夕食を済ませ、夜のディズニーランドのパレードを見に行きました。昼間の様子とは全く違う夜の景色に疲れもふっ飛び、光と音楽の世界に大興奮でした。

    IMG_20180927_174324~3

    夕食会場から見る東京の街並み

     

    1538103692612

    夜のディズニーランドへ

     

    IMG_20180927_194248~2

    ナイトパレード

     

    IMG_20180927_195108~2

    夜のシンデレラ城

  • 2018年09月28日(金)

    高等部修学旅行2日目①

    ホテルからディズニーランドへはリゾートラインに乗って行きました。雨が降ったり、止んだりの肌寒い気温のなか、ディズニーランドでは、グループ別での行動でした。アトラクションや買い物、昼食など、予定どおりにできたり、できなかったりはありましたが、充実した時間を過ごすことができました。

    1538057073490

        リゾートラインで移動

    IMG_20180927_102233~3

         集合場所の確認

     

    1538057091857

        カッパを着て行動

     

    IMG_20180927_142248~2

2018年9月27日

  • 2018年09月27日(木)

    高等部修学旅行一日目②

    スカイツリーでは、エレベーターに驚き、ガラスの床に尻込みしました。あいにくの雨で遠くまで見られませんでしたが、ミニチュアの街並みを見ることができました。ホテルに着くと、少し疲れた様子も見られましたが、ホテルの豪華さに喜んでいました。念願のバイキングでは気分が高まり、自分の取った食事を写真に撮ったり、友達との会話を楽しんだりしながらバイキングを楽しんでいました。みんな無事に一日目を終えました。
     
    1538004930539
     
     

    1538001540846 

    1538001573829
     
    1538001559947
     

2018年9月26日

  • 2018年09月26日(水)

    高等部修学旅行一日目①

    初めて飛行機に乗る生徒もおり、不安や緊張の表情もありながらの出発でした。羽田行きの飛行機内では、昼食も摂り、無事羽田空港に到着しました。バスでの東京見学は国会議事堂や東京駅、秋葉原などを眺め、それぞれ興味のあるものを見つけて興奮の様子です。IMG_20180926_105216~2IMG_20180926_140855~2IMG_20180926_170101

2018年9月25日

  • 2018年09月25日(火)

    空港見学

    9月12日(水)に高等部2.3年生が修学旅行の事前学習で種子島空港へ行きました。

    種子島空港の全面的な協力で,実際に荷物を預けたり,手荷物検査を受けたりする体験をすることができました。最後には,ベルトの上を流れる荷物の受け取りも行うことができました。これで安心して修学旅行に行くことができそうです。種子島空港の皆さんありがとうございました。

    IMG_20180912_130955~2

    IMG_20180912_132728

     

     

     

2018年9月19日

  • 2018年09月19日(水)

    秋の桜が咲きました

    種子島では台風の後、朝夕涼しいと感じる日もありましたが、ここ数日は30℃を越える日が続いています。
    そんな中、本校をはじめ福祉の里の桜が花を開きました。二学期が始まり、子どもたちの明るい声が聞こえて、春と勘違いをしたようです。
    さくら1
     
    さくら2

     

2018年9月12日

  • 2018年09月12日(水)

    バスケットボール体験教室

    夏休みの高等部サマーチャレンジに合わせて計画していたバスケットボール体験教室が台風のため延期となり,9月の放課後活動に合わせて実施しました。

    鹿児島県障害者自立交流センターから3人の講師の先生に来ていただき,本校からは11人の生徒が参加しました。ウォーミングアップからゲーム性のある活動まで,終始楽しく活動できていました。ボールを使った活動では,対面パスやドリブルリレー,ジャンプシュートやレイアップシュートの仕方を学びました。生徒たちはたくさん体を動かして息を弾ませていましたが,みんな生き生きとした表情で頑張っていました。最後はゲームを行い,バスケットボールを楽しむ良い機会となりました。

    CIMG2255
    マーカーを使ったウォーミングアップ

    CIMG2280
    ボールをよく見てドリブルをしています

    CIMG2303
    足の位置を確認しながらのシュート練習

2018年9月6日

  • 2018年09月06日(木)

    夏季休業の研修

    夏季休業も終わり,二学期がスタートしました。夏季休業中には,授業準備や教材研究など取り組んだり,専門性を高めるための研修に参加したりしました。二学期からの学校生活がより充実したものなるよう、すべての教職員が学んだことを実践していきたいと思います。

    進路指導研修
    進路指導研修 「就労支援について」

    生徒指導研修
    生徒指導研修 「子どもの学びと主体性」

    人権同和教育研修
    人権同和教育研修 「人権教育は全ての教育の基本!」

    自立活動研修
    自立活動研修 「自立活動について」

  • 2018年09月06日(木)

    夏季休業中の施設参観研修

    夏季休業中には,様々な研修が行われますが,本校では,島内の福祉施設を見学する施設参観研修を実施しています。日頃児童生徒がお世話になっている施設や卒業生が活躍されている施設等を参観し,今後の学校での支援や進路指導に生かしていくことを目的としています。それぞれの福祉施設で,様々な取組がなされており,卒業生の様子を知ったり,あらためて学校としてできることを考えたりする良い機会となっています。

    施設参観研修

2018年6月12日

  • 2018年06月12日(火)

    ロケット打ち上げ

    6月12日,種子島宇宙センターからロケットが打ち上げられました。本校では,ちょうど昼休み時間ということで,児童生徒や教職員が校庭に出て,ロケット打ち上げを見守りました。「3・2・1・0!」とカウントダウン後に,体育館の向こう側から姿を現すロケットに大きな歓声があがりました。中種子養護学校ならではの光景です。今年度あと何回見られるでしょうか・・・。

    ロケット打ち上げ

    ロケット打ち上げ2

     

     

2018年6月11日

  • 2018年06月11日(月)

    救急法実技研修会

    水泳学習が始まる前に,全職員で救急法の実技研修を行いました。消防隊の方々を講師として招き,胸骨圧迫や人工呼吸の実技,誤飲時の対処法などを教えていただきました。グループに分かれ,実際の対応法を繰り返し体験したり,消防隊員に質問したりして,”いざ”というときの対応方法を確認しました。”いざ”という時は,研修で学んだとおりに落ち着いて対応することはもちろんですが,”いざ”がないように,事前にしっかりと準備や確認をすることも徹底していきたいです。

    救命法1

    救命法2

    救命法3

2018年5月23日

  • 2018年05月23日(水)

    がじゅまるテント

    練習も進み,運動会もいよいよ間近に迫ってきました。暑さの中でも,体調に気を付けながら練習に取り組んでいるところです。本校では,運動会の応援テントとして,がじゅまるが活躍しています。大きながじゅまるの下は,たくさんの人が休めるほど,大きな日陰になります。がじゅまるテントのおかげで,運動会の暑さもしのげそうです。

    がじゅまるテント

2018年5月9日

  • 2018年05月09日(水)

    ボランティア作業

    毎年,池山建設のみなさんに,ボランティア作業をしていただいています。重機でのグラウンド整備や草払い等をしていただき,あっという間にきれいなグラウンドになりました。これで,5月26日の大運動会に向けて気持ちよく練習に取り組むことができそうです。池山建設のみなさん,ありがとうございました。地域の方々に支えられていることに感謝です。

    ボランティア作業1
     重機による整地

    ボランティア作業2
    遊具周りの草払いも行ってくださいました

    ボランティア作業3
    整備後,こんなきれいなグラウンドに!

2018年4月22日

  • 2018年04月22日(日)

    クリーンタイム

    本校では,毎週金曜日の放課後に「クリーンタイム」を設定しています。教職員で15分間,校内の清掃に取り組んでいます。日頃出来ない場所や念入りに清掃したい箇所を,協力して清掃しています。きれいな学校を目指すべく,これからも継続して取り組んでいきます。

    クリーンタイム1

    クリーンタイム2

2018年3月12日

  • 2018年03月12日(月)

    なかようマラソン大会

    2月23日(金),天候に恵まれた中,第6回なかようマラソン大会が開催されました。

     これまでに体育や体力つくりの授業で練習を積み重ねてきました。

    当日は満開の桜の下,小学部は校内グラウンドの5分間走,中学部高等部は周辺の校外コース約1.2kmをこれまでの記録や自分の体調に合わせて目標設定し,挑戦しました。互いに競い合う姿,自分のペースで最後まで走る姿,また友達を応援する姿など感動でいっぱいの一日となりました。

    地域の方々やあかつき園の方々,保護者の皆様には多くの声援や御協力で大会を盛り上げていただきました。ありがとうございました。

    【機種依存文字】マラソン1  【機種依存文字】  

    【機種依存文字】マラソン  【機種依存文字】マラソン

2018年1月24日

  • 2018年01月24日(水)

    ゴーサシをいただき,郷土の伝統に触れました。

       本校も新年を迎え,三学期が始まりました。

       新年を迎えるに当たり,地域の方から「ゴーサシ」をいただきました。

    ゴーサシとは,木の枝に白や赤の餅を刺した飾りのことです。餅は蚕の繭を表現しています。

       ゴーサシは旧正月(1月14日頃)を祝う「コノミヤジョウ」や,蚕業発展と無病息災を祈る「蚕舞」という行事などで使用します。

     

      本校の中・高等部では以前,「余暇の過ごし方」の学習で,生徒が「蚕舞」を調べたことがありました。今回いただいたゴーサシで,更に理解を深めることができたと思います。

    また小学部の児童は,廊下に飾られたゴーサシを不思議そうに眺めたり,ゴーサシに実際に触れたりしていました。

      児童生徒にとって,身の周りにある郷土素材を知る良い機会となりました。

      改めて,地域の方々に支えられていることを感謝するところです。今年もよろしくお願いいたします。

    小学部小学部

    中学部中学部

     

     

    高等部高等部1

     

    高等部高等部